近況とか

コミケ受かったので何か出します。GPGPU 使って、今までより一桁多い数のパーティクルを出すゲームのデモっぽいものを作る予定です。 スペースは 3日目東ヒ-20b primitive です。 前回の、12 論理 CPU ぶん回して 3 万強パーティクルを相互に衝突させるデモ…

NADEC 2011/07/23

http://kokucheese.com/event/index/12523/ NADEC というイベントで「12 CPU で 21000 個の球を衝突判定する話」と題した発表を行いました。 先日のデモをあれから色々最適化して 3 倍近く速くして、その経過を大雑把に解説したような感じです。 発表に使っ…

21000 particles & deferred shading 105 lights

最近新しいマシンを購入し、Core i7 3.2 GHz 6 core (12 論理 CPU)、12GB メモリ、GeForce GTX 560 Ti 環境になりました。 と同時に、この 12 CPU を全力でブン回して何かせねば!という使命感に駆られ、久方ぶりにまともに趣味プログラミングやっています。…

Game Developers Conference 2011

なんか GDC 2011 のフルパスを貰える機会に恵まれたので貯金と有給叩いて行ってみました。GDC は今回が初めて。というかアメリカ自体今回が初めて。 GDC は講演の数は多いものの、ゲームであれば分野を問わず扱うので、コンソール/PCゲーム、ネットゲーム、…

近況とか

本業ゲーム屋になって 13 ヶ月ほど経過。概ね楽しいと言える 1 年だった気がします。ここまで色々新しいことを知る必要に迫られた年はなかなか思い出せないくらい。 プライベートであんまプログラム書かない年でもあったので、そこはこれから先何とかしてい…

The Art of Game Design

http://www.amazon.com/dp/0123694965/という本が大変面白かったので紹介というか、読んでる時 twitter に書き散らしていたメモまとめ。 著者の Jesse Schell 氏は、サーカスでジャグラーパフォーマーコメディアン等を経験した後、IBM & Bell 研究所でソフト…

EASTL から垣間見るゲームソフトウェア開発現場の現状 その 2

遅くなりましたが、前回の続きです。これで全部です。Appendix の訳で、前回よりも具体的&実践的な内容になっています。また、yakiimo02 さんの記事で知りましたが、現在 EASTL は EA のゲーム用 WebKit のソースの一部として公開されているようです (この…

EASTL から垣間見るゲームソフトウェア開発現場の現状 その 1

(2016/02/10 追記: EASTL は長らく EAWebKit の一部としてライセンスが不明瞭なまま公開されていましたが、この日 BSD ライセンスで正式に公開されました https://github.com/electronicarts/EASTL)若干古いものですが、2007 年に発表された、Electronic Art…

マルチスレッドとメモリ同期

今回はマルチスレッドプログラミングでの厄介な問題、メモリ同期について。 要するにきちんと排他制御しろという当たり前の話なんだけど、何故きちんと排他制御しないといけないのかまで深く説明してるのはあまり見ない気がします。 例 例えばこんなコードで…

SIMD

職業 C++ プログラマの間では割と常識っぽいけど web 上に日本語の情報があんまりない気がする話を初心者向けに解説してみる試み。想定読者はゲーム業界入る前の自分。 今回は SIMD について。 SIMD / SSE SIMD とは "Single Instruction Multiple Data" の…

「飽きる」を考える

ここ数年で微妙に周囲の人とのズレを感じ、悩んでる事があります。 自分はかなり飽きっぽい質なんじゃないかと。 例えば音楽の場合。 自分は元の曲を知っている場合、アレンジ曲が元の曲より良いと感じることは極めて稀です。理屈とか抜きに、脳がアレンジ曲…

SIG-Indie6

今さらですが、参加者の方々お疲れ様でした。憧れのよっしんさんと話せたり、今となっては聞く機会も滅多にない 80 年代のゲーム制作の話が聞けたり、X68k では一度描いたスプライトを走査線の下に移動させて再度描くことで本来の 4 倍くらいのスプライトを…

2010/02/01 天候: 吹雪

雪が積もって異世界と化した自宅周辺を見てるといてもたってもいられなくなって、平日の深夜に外をうろつきまわっていました。 人は雪が降るだけで幸せになれる生き物なんだと思います。

SIG-Indie 6

http://www.igda.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=247 初めて行ったコミケは中学生だったか高校生だったかそのくらいで、その目的は超連射 68k を買うためでした。 まだインターネットを始めて間もない当時、ゲーム開発関連情報を漁って…

近況 / 今年の抱負とか

職業ゲームプログラマになって真っ先感じたことは、個人のアマチュアゲームプログラマではどう頑張っても職業ゲームプログラマには敵わないなあということ。 ノウハウの量、コード書く際の意識などが根本的に違う。自分が exception 作る際にそれなりにがん…

RedFaction: Guerrilla

最近遊んで色々衝撃的だったゲーム。この動画シリーズが大変面白かったので購入。 オープンフィールド型でミッション駆動型の、一見至って普通のTPSアクションゲームだけど、ゲーム中出てくるほとんどの人工物を破壊できるのが特徴。 いわゆるノンリニア破壊…

近況

冬コミは落ちたので不参加です。 あと、ようやく就職先が決まりました。 正直なところ、前の会社を辞めてから、海外の小規模ゲームスタジオみたく同人ゲーム制作でなんとか生計を立てられないかなーとか考えながら今年の夏コミくらいまで動いていたんですが…

C76終了

お疲れ様でした。スペースに足を運んで下さった方々、ありがとうございました。 ちょっと今回は新作を盛大に落としたり当日は暑くて何もできなかったり、心残りしかないような結果に終わってしまいました。次はもっと上手くやれるよう頑張ります。 あと、差…

夏コミの予定

新作はコミケ用に体裁整える作業段階になって体調崩すなどあって、不特定多数に見せられる段階に至らなかったため、明日の出し物は旧作exceptionだけになりました。 色々悔しい結果ですが、元々コミケには完成版じゃないものは出したくないとずっと思ってい…

アーケード版exception

http://www.success-corp.co.jp/software/ac/exception/秋葉原Heyで 8/7〜8/16、新宿南口ワールドで 8/18〜8/26 に、再びロケテが行われるそうです。前回のロケテの反応を踏まえ、よりアーケード向けに調整されたものになっています。興味のある方は是非。 …

夏コミの予定

順調にいかなかったので夏コミに新作の完成版は出せなくなりました。 当日は体験版にすら満たない開発途中版を100円で頒布すると思います。タイトルは"reinforce"の予定です。 exception/conflictのソース使い回して異ジャンルゲー作るコストを甘く見積もり…

プレイレポートを集める

何度かアーケード版exceptionのロケテ行ってきました。 同人版を知らないっぽい人が意外と遊んでくれてたようで、予備知識ゼロっぽい人のプレイが見れた、というのが作ってる側的に新鮮で面白かったです。同人版で度々言われてた「1ボス固い」「2面 (AC版3面…

アーケード版exception

新宿南口ワールドで7/9〜15、秋葉原Hey!で7/17〜26に、アーケード版exceptionのロケテが行われるそうです。興味のある方は是非。現状どこらへんまで情報出していいのかよくわからんので告知だけ。

GLSLで影生成とか

そういえば今回影生成とかやったので、影生成のデモプログラムを作ってみました。 http://i-saint.skr.jp/pg/shadow.zip こちらの記事や、こちらのサイトのShadow Mapの項を実装した以上のことはまだやってなくてジャギジャギの醜い状態だけど、それでも存在…

不思議の国のアリス

icewindさんちに行ってマクロレンズで撮影させていただきました。 非現実感と存在感が相まっていい感じにファンタジーな雰囲気が出ている気がします。 なんかマクロレンズを入手して以降、写真撮影は目にしている場面を写すというより、ドラマを演出している…

夏コミの予定

受かっていました。土曜日 東地区 "R" ブロック 08a らしいです。 順調にいけばTD系ゲームを出す予定です。 (事の発端 (2008/12/30日付)) TDクローンはもう星の数ほど出ている上、Desktop Tower Defenseが圧倒的完成度を誇っているので、今から作るのは自転…

最近の写真

マクロレンズを購入したので遊んでいます。 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACROという低価格レンズ。レビューの通り値段の割にはとても良い絵を撮れる感。 Sarracenia leucophylla。口の直径3cm。 モウセンゴケ (Drosera rotundifolia)。株の直径約2.5cm。 Nepe…

exception conflict on Core i7

exception conflictをCore i7なマシンで動かしてるところを一度見てみたかったのですが、台湾の方がベンチマークしてくれていました。Core i7の8論理CPUを、なんと77%もぶん回せるそうです! …現状のアルゴリズムはオブジェクトが密集すると衝突判定の負荷が…

マイミクシィ最新日記RSS化ツール

mixidiary_rss.zip GoogleReader依存度が高まるにつれてmixiの日記を読みに行くのが面倒になってきたので作りました。主にGoogleReaderでmixiの日記を読む目的のためのものです。 このcgiを設置してアクセスすると、mixiのマイミクシィ最新日記の項目を自動…

ゲームにhttpdを組み込む話

そのうち書こうと思いつつずっと後回しになってた話。6日にあったSDL offで発表した内容のまとめも兼ねて。 2009/01/11の日記でも少し触れていますが、exception conflictのサーバーモードはhttpサーバーも兼ね、ブラウザでアクセスすると難度などを設定する…